音楽教室 ノアミュージックスクール

アコギとは?スチール弦とナイロン弦の違い。


アコギとはアコースティックギターの事です。
一般的にスチール弦とナイロン弦のものがあります。

スチール弦は
多分アコギと聞いてイメージする人が多いと思います。

内外問わずフォークやポップスまた、カントリーなど、ストローク時の鉄
弦ならではのパキッとしたサウンドが気持ちよいですね。
アーティストとしては
ゆずやコブクロまた、押尾コーダローさんの日本のアーティストやボブ
ディラン、シェリルクロウなどがイメージですね。
メーカーとしては
マーチンやギブソンが有名ですね。最近ではタイラーやラリビーなどなど
良いメーカーが多数あります。
国内でもタカミネやヤマハなども作っていますね。


ナイロン弦はクラッシックや
ブラジル音楽やフォルクローレ
などの中南米の音楽には欠かせない楽器です。
昔はガット弦を張っていた事から、ガットギターとも呼びますね。
やわらかいサウンドでハードに鳴らしても暖かみがあるイメージです。

アーティストとしては
パコデルシアやジョアンジルベルト、また日本では村治香織さんなどがイ
メージですね。
メーカーというより、
ビルダーの名前がついているものが多いですね。
やはりよく聞くのは、
ホセラミレスでしょうか。
他にもアントニオサンチェスなど。
楽器屋さんなどで、サウンドホールの中を見ると、基本ラテン系の名前が
多いですね。

サウンドや用途の簡単な違いとしてはこのような感じではありますが、
演奏する音楽や曲のムードによって持ち替えるとよいと思います。

INSTRUMENTS楽器一覧

ノアミュージックスクールは完全プライベートレッスンなので、生徒様のペースでじっくり習うことができる音楽教室です。各教室ともさまざまな音楽ジャンルを習得していただけるよう、貸し出し楽器のバリエーションも充実させています。いろいろな楽器の生徒様が集まって行うセッションやライブ、教室主催の発表会もあり、みんなで音楽を楽しむこともできます。初心者の方、音楽が大好きな方大歓迎!

STUDIO店舗案内・アクセス

ノアミュージックスクールのレッスンは、東京の音楽スタジオ「サウンドスタジオノア」で行います。各教室とも東京都内や近隣の県からアクセスしやすく、駅から徒歩圏内のという立地のため、教室へのアクセスは抜群です。

御茶ノ水 OCHANOMIZU
自由が丘 JIYUGAOKA
秋葉原 AKIHABARA
ノアミュージックスクール渋谷1号
渋谷1号 SHIBUYA1
ノアミュージックスクール池袋
池袋 IKEBUKURO
ノアミュージックスクール高田馬場
高田馬場 TAKADANOBABA
ノアミュージックスクール目黒不動前
目黒不動前 MEGURO FUDOMAE
ノアミュージックスクール池尻大橋
池尻大橋 IKEJIRIOHASHI
ノアミュージックスクール恵比寿
恵比寿 EBISU
ノアミュージックスクール下北沢
下北沢 SHIMOKITAZAWA
ノアミュージックスクール田園調布
田園調布 DENENCHOFU
ノアミュージックスクール吉祥寺
吉祥寺 KICHIJOJI
ノアミュージックスクール中野
中野 NAKANO
ノアミュージックスクール駒沢
駒沢 KOMAZAWA
ノアミュージックスクール代々木
代々木 YOYOGI
ノアミュージックスクール都立大
都立大 TORITSUDAI
ノアミュージックスクール銀座
銀座 GINZA
ノアミュージックスクール赤坂
赤坂 AKASAKA
中目黒 NAKAMEGURO