音楽教室 ノアミュージックスクール

【初心者必見】 ギターの定番ピッキングの種類とコツ|ノアミュージックスクール【ギター教室】

4988858_s.jpg


はじめに

 ギターの上達に必要不可欠なピッキング。ギターの音を鳴らすもっとも基本的な動作ですが、ギター自体のサウンドに大きく影響します。そんなピッキングを上達させることがギター上達の近道になります!
そこで今回は、ギターのピッキングにおける種類や、演奏時のコツなどをご紹介いたします!


■ピッキングとは

 ギターの演奏で弦をはじくこと全てを「ピッキング」と言います。ピッキングは大きく分けて、「ダウンピッキング」、「アップピッキング」、「オルタネイトピッキング」の3種類で、これらを使い分けて演奏を行います。


■初めに覚えたい定番ピッキング

(1)ダウンピッキング

その名の通り腕を上から下に振り下ろして弦を鳴らすピッキング方法です。
ダウンピッキングは力を込めたピッキングがしやすいので力強い音色が出しやすいです。
ギターを初めて演奏する際は自然とダウンピッキングになりますが、弦に対し確実にピックをヒットさせる事が難しく意識して練習をしなければ1弦・2弦の音がきちんと鳴らせません。
 

(2)アップピッキング

ダウンピッキングとは逆に下から上へ腕を振り上げ弦を鳴らすピッキング方法です。
初心者の場合、弦に深く引っ掛けてしまいがちです。弦に深くピックを深く引っ掛けてしまうと1弦以外の弦に当たっている様で当たっていない状態になります。
アップピッキングは、アップピッキングのみで使うことは少なく、ダウンピッキングと交互に使います。その為、アップピッキングが不慣れだと音のバランスが崩れてしまいます。その場合は、普段の練習曲を全てアップピッキングで演奏してエクササイズをしてみましょう。
 

(3)オルタネイトピッキング

オルタネイトとは英語で「交互」という意味です。オルタネイトピッキングはダウンピッキングとアップピッキングを交互に行うピッキング方法です。
ダウンピッキング時の音が大きく、アップピッキング時は小さくなりやすいので意識をして音のバランスが揃うように練習を重ねる必要があります。ダウンピッキングとアップピッキングに比べもっとも使用頻度の高い奏法となります。中でも速弾きに挑戦したいなら、絶対に身につけなければならない技術です。


■ピッキングが上手くできない原因

 ピッキングが上手く出来ない原因は「アップピッキングでピックが弦に引っかかる」「ピックがピックアップにあたる」「ピックがずれて落としそうになる」この3パターンが多いです。
ピックがピックアップに当たってしまうのはストラトキャスターを使っている方に多い現象です。また、ピックがずれて落としそうになる事は初心者の方だけでなく中級者の方も多くお悩みの方がいるのではないでしょうか。


■ピックが引っかかる原因と解消するコツ

 
ピッキングが上手くできない原因は、「ピックを弦に当てる位置が深すぎる」「ピックが弦に当たる角度がきつすぎる」この2つの場合が多いです。
ピックが弦に当たる位置が深すぎるのはピックを浅く持ちすぎている事が原因です。浅く持つ事でピックの先が弦に深く当たるため抵抗が大きくなります。そのためピックが弦に引っかかるように感じてしまい無理に弾こうと力んで固いピッキングになってしまいます。


ピックが弦に当たる角度がきつすぎるとピックがずれて落としそうになってしまいます。ストロークはピックと弦が平行になるのが理想的です。
これらの原因を解消するには「脱力」がポイントです。特に手首に力が入ってしまうとスムーズなストローク、弦移動が出来なくなります。手に力が入ってしまっている時は手に付いた水を払う動きをイメージして脱力しながらストロークをしましょう。


終わりに

 ギターが上達するにはピッキングが欠かせないですね!
開放弦・左手でミュートをしながらでオルタネイトピッキングを繰り返し練習するのもピッキング上達に有効的ですのでお試しください!

体験レッスン

レッスン時間
30分
¥1,100
(税込)
楽器レンタル
無料

まったくの初心者でも大丈夫!

楽器に触ったことがない初心者の方にこそ、楽器を弾く楽しみを感じてほしい、と思っています。体験レッスンに限り、無料で楽器のレンタルを行っています。まずは楽器に触れ、音を出してみませんか?

自分のレベルがわからない!

自分がどれくらい弾けるのかわからない?という方も、体験レッスンを受けていただければ、担当の講師がレベルに合ったレッスン内容をご案内します。

体験レッスンはWEBまたはお電話にて
ご予約できます。

WEBで予約する
WEBで予約する【24時間受付可能】

下記ボタンより申込フォームにお進みください。必要事項を入力していただき、お申込みいただけます。

電話で予約する
電話で予約する

体験レッスンを受けたい校舎や希望日時をお電話にてお伝えください。わからないことなどあれば、お気軽にお電話ください。

INSTRUMENTS楽器一覧

ノアミュージックスクールは完全プライベートレッスンなので、生徒様のペースでじっくり習うことができる音楽教室です。各教室ともさまざまな音楽ジャンルを習得していただけるよう、貸し出し楽器のバリエーションも充実させています。いろいろな楽器の生徒様が集まって行うセッションやライブ、教室主催の発表会もあり、みんなで音楽を楽しむこともできます。初心者の方、音楽が大好きな方大歓迎!

STUDIO店舗案内・アクセス

ノアミュージックスクールのレッスンは、東京の音楽スタジオ「サウンドスタジオノア」で行います。各教室とも東京都内や近隣の県からアクセスしやすく、駅から徒歩圏内のという立地のため、教室へのアクセスは抜群です。

御茶ノ水 OCHANOMIZU
自由が丘 JIYUGAOKA
秋葉原 AKIHABARA
ノアミュージックスクール渋谷1号
渋谷1号 SHIBUYA1
ノアミュージックスクール池袋
池袋 IKEBUKURO
ノアミュージックスクール高田馬場
高田馬場 TAKADANOBABA
ノアミュージックスクール目黒不動前
目黒不動前 MEGURO FUDOMAE
ノアミュージックスクール池尻大橋
池尻大橋 IKEJIRIOHASHI
ノアミュージックスクール恵比寿
恵比寿 EBISU
ノアミュージックスクール下北沢
下北沢 SHIMOKITAZAWA
ノアミュージックスクール田園調布
田園調布 DENENCHOFU
ノアミュージックスクール吉祥寺
吉祥寺 KICHIJOJI
ノアミュージックスクール中野
中野 NAKANO
ノアミュージックスクール駒沢
駒沢 KOMAZAWA
ノアミュージックスクール代々木
代々木 YOYOGI
ノアミュージックスクール都立大
都立大 TORITSUDAI
ノアミュージックスクール銀座
銀座 GINZA
ノアミュージックスクール赤坂
赤坂 AKASAKA
中目黒 NAKAMEGURO

OTHER STUDIOノア関連スタジオ

NOAH SCHOOL 関連スクール

OTHER WORKS ノア関連サービス