音楽教室 ノアミュージックスクール

ギター練習が続かない人へ:毎日5分の練習メニュー例 |ノアミュージックスクール【ギター教室】

◼︎はじめに

こんにちは!
ギターの練習、最初はワクワクして始めたけど...気がついたらギターが部屋のインテリアに...なんてこと、ありませんか?
この記事では、 "毎日5分でOK!" を合言葉に、楽しくギターを続けるヒントをお届けします!


◼︎なぜギターの練習は続かないのか?

(1)モチベーションが下がる原因

・すぐに上達しないと感じる
・練習内容がマンネリ化して飽きてしまう
・他にやりたいことがある
・忙しくて時間がない...

などなど、気持ちや時間の問題で練習が続かないことがあると思います...
でも大丈夫です!
その問題は、「気持ち」ではなく「仕組み」で解決できます!


(2)継続のカギは「習慣化」と「小さな達成感」

・"気合"より"仕組み":ルールを作って習慣化しましょう
→毎日、晩ご飯の前はギターの練習をする!など自分の中でルールを作っておくと習慣となり継続しやすくなります。


・1日5分でもOK!:少しでも触ることで"ギター脳"を維持
→練習時間は、長ければ長いほど上達します。
ですが、長い時間練習しないと思えば思うほど練習しなくなるものです。
まずは、少しでも触れる時間を増やすことが大事なので、少しでもギターを触ることを意識してみましょう!


・できた!を毎日作る:小さな成功が続ける力に
→ギターに限らず、新しい発見や成長することはモチベーションアップに繋がります。


次に紹介するメニューをこなして成長しましょう!


◼︎5分でできる!練習メニュー例【目的別】

(1)運指トレーニング

1〜4フレットを順番に押さえる「スパイダートレーニング」が有効です。
その名の通り、クモの足のように次の音を押さえる指だけ動かす運動です。
言葉だけでは簡単そうに聞こえますが、最初は左手がつりそうになるくらい辛い練習です。
最初はゆっくりで大丈夫なので、メトロノームのリズムに合わせてやってみましょう!


(2)コードチェンジ練習

2つのコード(例:GとC)を交互にゆっくりチェンジする練習です。
始めたては、早く1曲弾きたくなってしまうので雑になってしまいがちですが、「正確さより速さ」がポイントです!
この指はこの弦このフレットに移動すると楽に移動できるというポイントがあるのでまずは把握しましょう。
そして、こちらもまずはゆっくりのテンポで始めましょう!


(3)好きな曲のワンフレーズ練習

これらの2つの練習をこなせるようになったら、サビだけ/イントロだけでいいので弾いてみましょう。
たとえ途中で間違えても「弾いたら勝ち!」だと思って弾いてみると楽しくて継続に繋がります!


◼︎練習が楽しくなる工夫とアイテム

(1)タイマーアプリで5分を見える化

まずは、タイマーをセットして設定した時間をやり切ることを目標にしましょう。
終わった時の達成感を感じることが大事です。
スマホのタイマーを使ってみると、気軽に始められます!


(2)練習記録をつけて達成感アップ

練習ノートを作って練習内容や、時間数などの記録をつけましょう!
カレンダーに「✅」をつけるだけでもモチベーションに繋がります。
アプリで管理してもいいですし、日記風に書くと面白いかもしれませんね。


(3)YouTubeや簡単楽譜アプリで飽きずに学ぶ

楽譜を見て練習することも大事ですが、人からコツを教えてもらうことで更に上達に繋がります。
まずは、「この人の解説わかりやすい!」というYouTuberを見つけてみましょう!
楽譜アプリは、「U-FRET」「Chordify」などのアプリが便利です!


◼︎ どうしても続かないときは?

忙しくてギターを練習する気にならない...。
モチベが上がらない...。そんな日もあると思います!


そんな時は、自分の気持ちを尊重し充電期間だと思って、好きな曲を聞くだけで大丈夫です!
好きな曲のギターパートを聞いて「この曲コピーしたいな〜」と思えばすぐにギターを手に取り練習してみましょう!
それを続けるだけでもモチベーションと共に上達していきます。


または、誰かに「最近ギター触ってない」と話してみるだけでもモチベーション復活のきっかけになります。
そうすることによって、無意識にギターの存在を頭の中に戻すことができ、「また始めてみようかな」と自然と思うようになります。
「最近ギター触ってない」=自分へのリマインダーであり、プレッシャーをかけない再始動の合図となるので、最近弾いていない方はここから始めてみましょう!


◼︎最後に

ギターは「上手くなろうと思うこと」より「続ける」ことが重要です!
毎日5分、自分のペースで大丈夫です。弾いた分だけ、確実に前に進むので小さな「できた!」を積み重ねて、音楽ライフをもっと楽しみましょう!

体験レッスン

レッスン時間
30分
¥1,100
(税込)
楽器レンタル
無料

まったくの初心者でも大丈夫!

楽器に触ったことがない初心者の方にこそ、楽器を弾く楽しみを感じてほしい、と思っています。体験レッスンに限り、無料で楽器のレンタルを行っています。まずは楽器に触れ、音を出してみませんか?

自分のレベルがわからない!

自分がどれくらい弾けるのかわからない?という方も、体験レッスンを受けていただければ、担当の講師がレベルに合ったレッスン内容をご案内します。

体験レッスンはWEBまたはお電話にて
ご予約できます。

WEBで予約する
WEBで予約する【24時間受付可能】

下記ボタンより申込フォームにお進みください。必要事項を入力していただき、お申込みいただけます。

電話で予約する
電話で予約する

体験レッスンを受けたい校舎や希望日時をお電話にてお伝えください。わからないことなどあれば、お気軽にお電話ください。

INSTRUMENTS楽器一覧

ノアミュージックスクールは完全プライベートレッスンなので、生徒様のペースでじっくり習うことができる音楽教室です。各教室ともさまざまな音楽ジャンルを習得していただけるよう、貸し出し楽器のバリエーションも充実させています。いろいろな楽器の生徒様が集まって行うセッションやライブ、教室主催の発表会もあり、みんなで音楽を楽しむこともできます。初心者の方、音楽が大好きな方大歓迎!

STUDIO店舗案内・アクセス

ノアミュージックスクールのレッスンは、東京の音楽スタジオ「サウンドスタジオノア」で行います。各教室とも東京都内や近隣の県からアクセスしやすく、駅から徒歩圏内のという立地のため、教室へのアクセスは抜群です。

御茶ノ水 OCHANOMIZU
自由が丘 JIYUGAOKA
秋葉原 AKIHABARA
ノアミュージックスクール渋谷1号
渋谷1号 SHIBUYA1
ノアミュージックスクール池袋
池袋 IKEBUKURO
ノアミュージックスクール高田馬場
高田馬場 TAKADANOBABA
ノアミュージックスクール目黒不動前
目黒不動前 MEGURO FUDOMAE
ノアミュージックスクール池尻大橋
池尻大橋 IKEJIRIOHASHI
ノアミュージックスクール恵比寿
恵比寿 EBISU
ノアミュージックスクール下北沢
下北沢 SHIMOKITAZAWA
ノアミュージックスクール田園調布
田園調布 DENENCHOFU
ノアミュージックスクール吉祥寺
吉祥寺 KICHIJOJI
ノアミュージックスクール中野
中野 NAKANO
ノアミュージックスクール駒沢
駒沢 KOMAZAWA
ノアミュージックスクール代々木
代々木 YOYOGI
ノアミュージックスクール都立大
都立大 TORITSUDAI
ノアミュージックスクール銀座
銀座 GINZA
ノアミュージックスクール赤坂
赤坂 AKASAKA
中目黒 NAKAMEGURO

OTHER STUDIOノア関連スタジオ

NOAH SCHOOL 関連スクール

OTHER WORKS ノア関連サービス