音楽教室 ノアミュージックスクール

【ピアノ教室】ピアノ上達のための第一歩、指の動かし方を学ぼう


?はじめに
ピアノは正しい指の使い方があることをご存知でしょうか?
指の使い方はとても重要であり、ピアノという楽器を始める際はまず正しい指の使い方で弾けるよう基礎練習をします。
それでは、ピアノの正しい指の使い方を少しご紹介していきます。


■ 正しい指の位置とは?

まずはピアノを弾く際のフォームを作りましょう。手の形は鍵盤に手を乗せ、卵を握っている形を作ります。手首は鍵盤から下がらないように注意しましょう。鍵盤を弾くのは、指の腹の先端(爪が生えている生え際の部分)で弾くのが正しい位置になります。


■ 運指を練習してみよう!

「運指」とは演奏の基本となる大切な指の運び方の訓練になります。運指の型は「ドレミファソラシド」にあります。「ドレミファソラシド」を弾く際の指の動かし方は


<右手> <左手>
ド → 1 ド →5
レ → 2 レ →4
ミ → 3 ミ →3
ファ→ 1 ファ→2
ソ → 2 ソ →1
ラ → 3 ラ →3
シ → 4 シ →2
ド → 5 ド →1


という指の動きが基本の形です。
番号についてが、親指→1人差し指→2 中指→3薬指→4 小指→5が指番号になります。まずはこの運指をよく練習しましょう。型を覚えてしまえば、後は曲に合った運指を自分で考えることも出来るようになります。


■ もう一歩前進、指のストレッチ方法

ピアノは「指のスポーツ」とも言われ、指を駆使して演奏します。
スポーツを始める際に必ず準備運動をしてから始めるように、ピアノも弾き始める前にウォーミングアップとしてストレッチをやるのがお勧めです。
柔軟性を高めることにより関節の可動域が広がり、指と指を開く横の可動域を広げることにも繋がります。セット数は3回、ゆっくりと気持ちの良い程度で15~30秒ほど固定し、ストレッチ時間の半分程のインターバルを持ちましょう。


? 指を反らす
親指以外の指を揃えて、その指をつかんでゆっくりと反らしていきます。親指は反対の手で親指を掴んで、ゆっくりと反らしていきます。
? 指を広げる
人差し指と中指の間に反対の手の親指と人差し指を入れてゆっくり広げていきます。同様に中指と薬指、薬指と小指も広げていきましょう。


また、同じウィーミングアップ方法で「ハノン」もお勧めです。
指の練習本でこちらは実際にピアノを弾いて鍛える方法です。
練習曲をしっかりやることで5本全ての指に均等に筋肉がつき、音の粒がきれいにそろって弾けるようになります。また指の動きも良くなり速い曲も弾けるようになり、指1本1本が独立し、きれいな指の形になるのでとても地道ではありますが効果は十分に見込めます!


上記を継続することで指が柔らかくなり、ピアノ演奏の際、指が動かない!なんてことも無くなるでしょう。ただ強くしすぎたりすると痛めてしまうので注意です。練習前に欠かさず行いましょう!


■ 難易度UP!指くぐりを練習してみよう!

人間の指が10本なのに対してピアノには88鍵の鍵盤がある為、効率の良い動かし方が必要になります。先ほどの運指のところで表記があった、右手と左手の基礎的な「ドレミファソラシド」の指の運び方ですが1オクターブ鍵盤を弾くのに、片手は5本しか指がありません。ここで指くぐりを使います。例えば、右手の場合は「ミ」から「ファ」の鍵盤に移る場合、指は3から1に動くことになります。この際に3の指を軸にして1の指を下からくぐらせることによって上記の演奏が可能になるのです。
しかし、この音はこの指番号、という決まりはないので曲によって弾きやすい指番号を割り当てていく形になります。
最初のうちは楽譜に書いてある指番号通りに弾くか、弾ける人に教えてもらうと良いでしょう。


?終わりに
どの分野も共通ですが、とにかく繰り返し練習することが上達への第一歩です。その為に、ストレッチなど基本中の基本がとても大切です。今から始める方は指の柔軟性が鍵になりますので基礎をしっかり固めていきましょう。

体験レッスン

レッスン時間
30分
¥1,100
(税込)
楽器レンタル
無料

まったくの初心者でも大丈夫!

楽器に触ったことがない初心者の方にこそ、楽器を弾く楽しみを感じてほしい、と思っています。体験レッスンに限り、無料で楽器のレンタルを行っています。まずは楽器に触れ、音を出してみませんか?

自分のレベルがわからない!

自分がどれくらい弾けるのかわからない?という方も、体験レッスンを受けていただければ、担当の講師がレベルに合ったレッスン内容をご案内します。

体験レッスンはWEBまたはお電話にて
ご予約できます。

WEBで予約する
WEBで予約する【24時間受付可能】

下記ボタンより申込フォームにお進みください。必要事項を入力していただき、お申込みいただけます。

電話で予約する
電話で予約する

体験レッスンを受けたい校舎や希望日時をお電話にてお伝えください。わからないことなどあれば、お気軽にお電話ください。

INSTRUMENTS楽器一覧

ノアミュージックスクールは完全プライベートレッスンなので、生徒様のペースでじっくり習うことができる音楽教室です。各教室ともさまざまな音楽ジャンルを習得していただけるよう、貸し出し楽器のバリエーションも充実させています。いろいろな楽器の生徒様が集まって行うセッションやライブ、教室主催の発表会もあり、みんなで音楽を楽しむこともできます。初心者の方、音楽が大好きな方大歓迎!

STUDIO店舗案内・アクセス

ノアミュージックスクールのレッスンは、東京の音楽スタジオ「サウンドスタジオノア」で行います。各教室とも東京都内や近隣の県からアクセスしやすく、駅から徒歩圏内のという立地のため、教室へのアクセスは抜群です。

御茶ノ水 OCHANOMIZU
自由が丘 JIYUGAOKA
秋葉原 AKIHABARA
ノアミュージックスクール渋谷1号
渋谷1号 SHIBUYA1
ノアミュージックスクール池袋
池袋 IKEBUKURO
ノアミュージックスクール高田馬場
高田馬場 TAKADANOBABA
ノアミュージックスクール目黒不動前
目黒不動前 MEGURO FUDOMAE
ノアミュージックスクール池尻大橋
池尻大橋 IKEJIRIOHASHI
ノアミュージックスクール恵比寿
恵比寿 EBISU
ノアミュージックスクール下北沢
下北沢 SHIMOKITAZAWA
ノアミュージックスクール田園調布
田園調布 DENENCHOFU
ノアミュージックスクール吉祥寺
吉祥寺 KICHIJOJI
ノアミュージックスクール中野
中野 NAKANO
ノアミュージックスクール駒沢
駒沢 KOMAZAWA
ノアミュージックスクール代々木
代々木 YOYOGI
ノアミュージックスクール都立大
都立大 TORITSUDAI
ノアミュージックスクール銀座
銀座 GINZA
ノアミュージックスクール赤坂
赤坂 AKASAKA
中目黒 NAKAMEGURO

OTHER STUDIOノア関連スタジオ

NOAH SCHOOL 関連スクール

OTHER WORKS ノア関連サービス