音楽教室 ノアミュージックスクール

【ピアノ教室】ただの小さいピアノじゃない!シンセサイザーの魅力(パート1)

■ シンセサイザーとは?

シンセサイザー。音楽をやっている方なら一度は聞いたことがあるでしょう。
ではシンセサイザーとは何か?簡単に説明すると、音を作り出すことのできる電子楽器の事をシンセサイザーと呼びます。もう少し詳しく説明すると、シンセサイザーというのは合成エンジンのことで、電子工学的な手法によって音を合成(シンセサイズ)することのできる電子楽器なのです。


■ シンセサイザーとキーボードの違いって何?

中にはシンセサイザーをキーボードと呼ぶ方もいるのではないでしょうか?間違いではありませんが、厳密にいうとキーボードというのは「鍵盤」を表す言葉で、楽器に取り付けられている鍵盤部分をキーボードといいます。ただのスイッチでしかないのです。つまりシンセサイザーというのは合成(シンセサイズ)した音を鍵盤というスイッチをきっかけに音を鳴らす楽器なのです。鍵盤のない音源モジュールだけのものもあり、これもまたシンセサイザーと呼びます。


■ 買う前に知っておきたい人気メーカーと入門機種

やはり気になるのは人気機種とメーカーですよね!
私が思う人気機種とメーカー上位3機種をお伝えしたいと思います。


? ROLAND JUNO-DS61
roland_junodsa.jpg

最初の1台にオススメな機種です。煌びやかな明るい音が得意でライブをはもちろん、幅広いシーンで活躍するシンセサイザーです。操作も簡単なうえ、比較的万人向けの音作りが可能な為、初心者にもおすすめです。
またオーディオサンプルや作成したソングの再生に使えるパッドと、最大8トラックのパターンシーケンサーを搭載しているので、楽曲制作のシーンでも強力な戦力となることでしょう。


? KORG KROSS61
41S09bFaPoL.jpg


シンセサイザーの中でもかなり軽いです。4.3kgという軽さなのでライブなどで持ち運びが多い方にはかなり重宝するのではないでしょうか?初心者向けの価格でプロ仕様な音が特徴。マイク入力、ライン入力もあるので弾き語りにもおすすめです。


? YAMAHA MOXF6
yamaha_moxf6b.jpg


こちらのシンセは楽曲制作におすすめなシンセサイザーです。膨大なプリセット音源を搭載。音質はYAMAHAの名機「MOTIF XF」から継承した高品位なサウンドとなっています。
メトロノームに合わせリアルタイムに録音できたり、一音ずつ音符と音程を入力していくステップ録音に対応していたりと、直感的な録音やじっくり作り込みながら打ち込んでいくことができる1台です。
また「Cubase AI7」がバンドルされているので、MOXFで作ったフレーズや音色をCubase AI7で録音、編集することもできます。まさに楽曲制作に特化したシンセでしょう!


■ シンセサイザーがかっこいい!おすすめ曲一覧

? Lying In The Reeds / Lone
https://www.youtube.com/watch?time_continue=26&v=rzpKXzYWn_g
UKの奇才プロデューサー。
色彩感のあるシンセサイザーで、ダンサブルなビートの上で弾ける電子音がいい感じです。


? dancing horce on my note / DEDE MOUSE
https://www.youtube.com/watch?v=9CQ9V17mgwY
独特の世界観を構築する日本人プロデューサー。
聴く人の想像力をエモーショナルに駆り立ててくれます!
原曲よりもアグレッシブなアレンジが施されたバージョンです。


? rydeen / YELLOW MAGIC ORCHESTRA
https://www.youtube.com/watch?v=r23gU7JzGNc
言わずと知れた名曲!日本に最初にシンセサイザー旋風を巻き起こしたと言ったらこの人たちではないでしょうか!!


?終わりに
いかがでしたでしょうか?
シンセサイザーにも色々な種類やそれぞれの用途に特化した物があります。とても奥が深い楽器なのです!興味のある方は、まずは初心者向けのシンセを購入し、自分だけの音作りをしてみたり、自分色の曲を作ってみるのも面白いかもしれません!

体験レッスン

レッスン時間
30分
¥1,100
(税込)
楽器レンタル
無料

まったくの初心者でも大丈夫!

楽器に触ったことがない初心者の方にこそ、楽器を弾く楽しみを感じてほしい、と思っています。体験レッスンに限り、無料で楽器のレンタルを行っています。まずは楽器に触れ、音を出してみませんか?

自分のレベルがわからない!

自分がどれくらい弾けるのかわからない?という方も、体験レッスンを受けていただければ、担当の講師がレベルに合ったレッスン内容をご案内します。

体験レッスンはWEBまたはお電話にて
ご予約できます。

WEBで予約する
WEBで予約する【24時間受付可能】

下記ボタンより申込フォームにお進みください。必要事項を入力していただき、お申込みいただけます。

電話で予約する
電話で予約する

体験レッスンを受けたい校舎や希望日時をお電話にてお伝えください。わからないことなどあれば、お気軽にお電話ください。

INSTRUMENTS楽器一覧

ノアミュージックスクールは完全プライベートレッスンなので、生徒様のペースでじっくり習うことができる音楽教室です。各教室ともさまざまな音楽ジャンルを習得していただけるよう、貸し出し楽器のバリエーションも充実させています。いろいろな楽器の生徒様が集まって行うセッションやライブ、教室主催の発表会もあり、みんなで音楽を楽しむこともできます。初心者の方、音楽が大好きな方大歓迎!

STUDIO店舗案内・アクセス

ノアミュージックスクールのレッスンは、東京の音楽スタジオ「サウンドスタジオノア」で行います。各教室とも東京都内や近隣の県からアクセスしやすく、駅から徒歩圏内のという立地のため、教室へのアクセスは抜群です。

御茶ノ水 OCHANOMIZU
自由が丘 JIYUGAOKA
秋葉原 AKIHABARA
ノアミュージックスクール渋谷1号
渋谷1号 SHIBUYA1
ノアミュージックスクール池袋
池袋 IKEBUKURO
ノアミュージックスクール高田馬場
高田馬場 TAKADANOBABA
ノアミュージックスクール目黒不動前
目黒不動前 MEGURO FUDOMAE
ノアミュージックスクール池尻大橋
池尻大橋 IKEJIRIOHASHI
ノアミュージックスクール恵比寿
恵比寿 EBISU
ノアミュージックスクール下北沢
下北沢 SHIMOKITAZAWA
ノアミュージックスクール田園調布
田園調布 DENENCHOFU
ノアミュージックスクール吉祥寺
吉祥寺 KICHIJOJI
ノアミュージックスクール中野
中野 NAKANO
ノアミュージックスクール駒沢
駒沢 KOMAZAWA
ノアミュージックスクール代々木
代々木 YOYOGI
ノアミュージックスクール都立大
都立大 TORITSUDAI
ノアミュージックスクール銀座
銀座 GINZA
ノアミュージックスクール赤坂
赤坂 AKASAKA
中目黒 NAKAMEGURO

OTHER STUDIOノア関連スタジオ

NOAH SCHOOL 関連スクール

OTHER WORKS ノア関連サービス