音楽教室 ノアミュージックスクール

トロンボーンの特徴

トロンボーンの特徴
何と言っても伸縮自在のスライド管がトロンボーンの最大の特徴です。この管は右手でぬきさしして音程を変えます。スライド管の「7つのポジション」と唇のしめ具合との併用で半音階でも自由に演奏することができます。

スライド管のポジションを1ポジションずつ伸ばすことで半音ずつ低い音になります。ギターのようにフレットが無いため演奏者の勘が頼りとなります。

このスライド管をすべらせながら吹くと、ポルタメントの効いたユーモラスな効果や、恐竜の鳴き声のようなグロテスクな効果も出せます。(あのゴジラの鳴き声は、この効果を使って制作されたそうです。)

トロンボーンを演奏する上で難しいことは、いかにポルタメント(portamento/ある1音から他音へ滑らせて演奏する)がかかっていないように、スライド管のポジションを交替してレガート(legato/滑らかに)で演奏するかということです。

オーケストラでは2本のテナー・トロンボーンと1本のバス・トロンボーンが常用されます。トロンボーンの記譜はアルト、テナー、バス記号を用いて実音で記されます。

INSTRUMENTS楽器一覧

ノアミュージックスクールは完全プライベートレッスンなので、生徒様のペースでじっくり習うことができる音楽教室です。各教室ともさまざまな音楽ジャンルを習得していただけるよう、貸し出し楽器のバリエーションも充実させています。いろいろな楽器の生徒様が集まって行うセッションやライブ、教室主催の発表会もあり、みんなで音楽を楽しむこともできます。初心者の方、音楽が大好きな方大歓迎!

STUDIO店舗案内・アクセス

ノアミュージックスクールのレッスンは、東京の音楽スタジオ「サウンドスタジオノア」で行います。各教室とも東京都内や近隣の県からアクセスしやすく、駅から徒歩圏内のという立地のため、教室へのアクセスは抜群です。

御茶ノ水 OCHANOMIZU
自由が丘 JIYUGAOKA
秋葉原 AKIHABARA
ノアミュージックスクール渋谷1号
渋谷1号 SHIBUYA1
ノアミュージックスクール池袋
池袋 IKEBUKURO
ノアミュージックスクール高田馬場
高田馬場 TAKADANOBABA
ノアミュージックスクール目黒不動前
目黒不動前 MEGURO FUDOMAE
ノアミュージックスクール池尻大橋
池尻大橋 IKEJIRIOHASHI
ノアミュージックスクール恵比寿
恵比寿 EBISU
ノアミュージックスクール下北沢
下北沢 SHIMOKITAZAWA
ノアミュージックスクール田園調布
田園調布 DENENCHOFU
ノアミュージックスクール吉祥寺
吉祥寺 KICHIJOJI
ノアミュージックスクール中野
中野 NAKANO
ノアミュージックスクール駒沢
駒沢 KOMAZAWA
ノアミュージックスクール代々木
代々木 YOYOGI
ノアミュージックスクール都立大
都立大 TORITSUDAI
ノアミュージックスクール銀座
銀座 GINZA
ノアミュージックスクール赤坂
赤坂 AKASAKA
中目黒 NAKAMEGURO